今回は『Taurus図書館』と題しまして、事務所に置いている本を紹介してみたいと思います。
一応シリーズ化の予定ですが、そんなに大量にお宝を所有しているワケでもないので、頻繁には更新出来ません。
最近コレ系のメンズファッション参考書も高騰して来てますからねぇ。
"Take Ivy"なんかヤフオクで余裕で3万円オーバーだし。
今回紹介するのは内容の異常な完成度のわりには世間的にあまり注目されていない奇跡の名著、『
男の着こなし(Dressing Right)』です。

"Dressing Right"とその日本版、『男の着こなし 何を選び、どう着るか—実践的服装学』。
オビには「日米同時発売!」って書いてますが、正確には原書が1978年、日本版が1979年発売のようです。
まぁ、どっちにしても30年前の本なんですが、今見ても全く古さを感じない……というか、今だからこそ理解出来るカッコよさ満載。

それもそのはず、写真撮影はブルース・ウェーバー、ハーブ・リッツ等々の豪華メンバー。
スタイリングも正統派フォーマルから、無尽蔵なハイパー・レイヤードまで、かなりイケてます。
ブルース・ウェーバー得意の『ファッション写真のはずなのに気付けば上半身裸』というショットも随所に登場しますが、それもご愛嬌ってことで(笑)。
そして日本語版の訳者は『絵本アイビーボーイ図鑑』等でおなじみの穂積和夫氏。
え、えらいこっちゃ〜。
僕も、事務所メイトのS氏に教えてもらうまで全くこの本の存在を知らなかったのですが、世の中的にも無価値、というかマイナーな存在のようで、オークションで競り合うこと無く買えました。
アメリカ版も『送料の方が本体のほぼ10倍』みたいな状況で入手。
押さえるなら今ですよ。
以下、内容抜粋。









