3/30/10

バナリパの本


"Banana Republic / Guide to Travel & Safari Clothing"

1986年発行のバナリパ本。

GAP傘下に入る前の、『トラベル&サファリ』を全面に打ち出したブランドだった頃のバナリパのやんちゃぶりが垣間見れる貴重な資料です。
でも全然値段上がってないし、わりと簡単に入手できますよ。


マンモス?アフリカ象?
店の中央に何置いてんだよ!(笑)

まぁ、こんな事ばかりしてたから、GAPに身売りするハメになるんですが……。

本はフルカラーで、今見ても全然カッコいいデザイン&レイアウト。
自社製品以外の資料写真の引用も、今っぽい感じです。









3/14/10

TAKE IVYとTRUE PREP


もうあちこちで話題になってるし、僕もTwitterに10日程前にポストしたんですが、一応書いときます。

出ますね、"TAKE IVY"。

今回は単純な『復刻版』ではなく、アメリカの出版社から、英語に翻訳されてのリリース。
Amazon.co.jpでも洋書扱いのようです。

海外のファッション関係者の間で大人気らしく、一時期はebayで$1,000〜$2,000とかで取引されてたこの本。
満を持しての全米デビューです。


そして時同じくして、こんな本も発売予定。


"True Prep"

あの、The Official Preppy Handbookのリサ・バーンバックによる正統な続編?
「プレッピー・ハンドブックから30年、現代のプレッピーはどうなっているのか?」といった内容の様で、結構面白そう。

コッチは逆に日本語訳版で出てほしいな。

3/12/10

木彫り Part.2




木彫りで思い出しましたが、この方も相当ヤバイです。
Ricky Swallow

必見。

3/10/10

Carved Wood




すんげ〜っ!

何が凄いって、なんとコレ全部木彫り!
いやマジで。

ほら。


ハンガーんとこも一発彫りかよ……。

ココにいっぱいあります。
Fraser Smith

キルトのとかもヤバイですよ。