5/11/10

5月の図書館系

先日偶然お会いした、某・超絶人気ブロガー(多分ココの1万倍ぐらいのアクセス数)の方に、「ブログ読んでますので更新してください」と言われたので、強引に何か書いてみます。

っていうかその方のブログも更新頻度緩めなんですよね。
こちらこそ、いつも楽しみにしてます!


というワケで、今更ながら、GWの合間を縫ってAmazonさんから送られてきた本の紹介を。


とりあえずコレは押さえときました。

意外と良かった。

『コンチョ』の事『ポンチョ』って書いてる以外は完璧だと思います。


あと、これ個人的に大ヒット!
自分みたいなアメリカンロゴ好きにはたまらん内容。

ハァハァ言いながら見てます。


並べ方が良いですね。

5/6/10

Russell Moccasin exclusive for me




Russell Moccasinでカスタムオーダーしてみました。

カタログの片隅にひっそり載ってるSaddle Shoesに目をつけ、テカテカの表革&スウェード(良さげなレザーの裏側を使う、文字通りのウラ技。通称『ラフアウト』)のコンビを指定して、待つ事1年半。

今年の春先に、ついに販売店さんから連絡が。
でもなんだか様子がおかしいぞ?

「えーっと、ラッセル届いたんですが、少し問題が……」

どの時点でのミスなのかわかりませんが、なんとスウェード側を使うはずだった部分が、まるっきり表側で仕上がってきました。
Weather Tuffっていう、よくクレイチャッカとかに使われる防水のアレなんで、妙にしわしわ。

しわしわ×テカテカのコンビシューズ。
世界的にも類を見ない気持ち悪さです。

しばらく悩みましたが、AW/2010に向けて、世界的しわしわムーブメントが来そうな気配もあるっちゃあるので、そのまま受け入れてみる事にしました。
実際、まだピンときてませんが、多分秋頃になったら「素敵な間違いをありがとう、ラッセルの人!」と感謝することになるでしょう。


ぼく、ラッセル・モカシン買うの初めてなんですけど、こんなチョイスでいいんですかね?

5/4/10

きょうの杉本さん


「オハナ、オイシイ……(ムシャムシャ)」

新店オープン記念に沢山のお花を頂いた杉本さん。
忙しい時でも、サッと食べられて便利だとか。

ちなみに一番の好物は胡蝶蘭だそうです。

グルメっすねー。