10/18/10

Hennessy Artistry

コレ観た?

Hennessy Artistry


絶対観た方がいいよ。

金曜だったかな。起きてTwitter見たらTL上が大変なことになってて、あわててUST観たら、ボビー・ブラウンとThe Rootsがなんかやってた。で、ボビ男が帰ったと思ったら、メアリー・J・ブライジが出てきて。
ってかなり終盤ですね。

あらためて観るとスゴイわ。
何この豪華メンバー!

「このDJのD-NICEってあのD-NICEなんかな?」と思ってたらRootsをバックに"They Call Me D-Nice"やったトコですでに自分的には大興奮でしたけどね。早すぎ?


どうやらThe RootsとQ-Tipが中心で、全米ツアー的にやってたヤツのファイナルだったそうです。
他の都市のハイライトもYouTubeのヘネシーさんのチャンネルで観れるけど、これまた豪華。


で、「コレすげー!」とかつぶやいてたら、「アレいいよね〜」と全然出てないバンドの話でRTされて、??と思ってたら、いろんなアーティストのスペシャルセッション映像がUPされるヘネシーさんの同名サイトがあることを知りました。

コレもおもろい!

ヘネシーさんの本気を見た気がします。
飲む機会はなさそうだけど。

10/10/10

Aluminum Two


コレは普通買うでしょ。



J.Crewのサイト/カタログに載ってたのは前から知ってましたが、どうも色合いがイマイチな気がしてスルーしてたadidas Campus 80sのグレー。

しかし「グレーのシューレースも付いてるらしい」、「実際はもう少し濃い色らしい」という情報をキャッチ。
すぐさまオーダーしてみました。


フランス製のグレーも昔持ってたので、復刻具合で言うと正直不満が残りますが、別物として捉えると、かなり好きなスニーカーです。
オリジナルより少し上品な感じですね。

最近のスニーカーでココまで幅が狭いのも珍しい。
ハーフサイズ上げて発注して正解でした。

かかとの内側も割れなさそうで良いですよ(笑)。

EHS for Men


オープンしてます。
Eight Hundred Ships & Co.

BlogとTwitterもありますよ。